伝教大師最澄1200年魅力交流プロジェクト「いろり」

伝教大師最澄1200年魅力交流
コミュニケーションサイト「いろり」

  • 伝教大師最澄1200年魅力交流
    • いろりとは
    • 伝教大師最澄1200年魅力交流委員会とは
    • 大学コラボプロジェクト
    • 伝教大師最澄とは (デジタルパンフレット)
    • 伝教大師最澄とは (PDFダウンロード)
  • いろり端
    • 特集「一隅を照らす」
    • 探訪「1200年の魅力交流」
  • 日本文化を探る
  • 不滅の法灯 全国行脚
  • プレスアーカイブ
instagram
伝教大師最澄1200年魅力交流
  • いろりとは
  • 伝教大師最澄1200年魅力交流委員会とは
  • 大学コラボプロジェクト
  • 伝教大師最澄とは(デジタルパンフレット)
  • 伝教大師最澄とは(PDFダウンロード)
いろり端
  • 特集「一隅を照らす」
  • 探訪「1200年の魅力交流」
日本文化を探る 不滅の法灯 全国行脚 プレスアーカイブ
ニュース & トピックス サイトポリシー お問い合わせ

カテゴリー: いろり端

投稿日: 2024年1月11日2024年1月15日

二尊の観音さまを祀る「文保寺」を訪ねる

投稿日: 2023年12月26日2023年12月28日

美しい紅葉と人々の笑顔にあふれる開創1300年以上の古刹「高蔵寺」を訪ねる

投稿日: 2023年12月5日2023年12月28日

伝教大師縁の地蔵菩薩を祀る「嶺南寺」を訪ねる

投稿日: 2023年12月5日2023年12月27日

日本最大坐像十一面観音をお祀りする「櫟野寺」を訪ねる

投稿日: 2023年12月15日2023年12月26日

創建1250年の歴史深い古刹「千光寺」を訪ねる

投稿日: 2023年12月5日2023年12月26日

飯道山の修験を残す寺院「飯道寺」を訪れる

投稿日: 2023年11月9日2023年12月8日

荘厳な空間が広がる霊穴に人々が集う「妙圓寺」を訪ねる

投稿日: 2023年11月24日2023年12月4日

日本初の護摩祈祷道場「雙林寺」を訪ねる

投稿日: 2023年10月26日2023年12月1日

行基開山の鎌倉最古の寺院 「杉本寺」を訪ねる

投稿日: 2023年9月21日2023年11月28日

元三大師として愛される慈恵大師良源ご自作のお像を祀る 比叡山の麓「求法寺」を訪ねる

投稿日: 2023年10月26日2023年12月1日

鎌倉北条⽒の菩提を弔う「宝戒寺」を訪ねる

投稿日: 2023年11月24日2023年12月1日

革聖と呼ばれる行円上人が開いた古刹「革堂行願寺」を訪ねる

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 5 ページ 6 ページ 7 … ページ 15 次のページ

最近の投稿

  • お薬師さまのもとに多様な人々が集い歴史を紡ぐ名刹「瑠璃寺」を訪ねる
  • ★【お寺巡り参加者募集】251004(土) 三重県四日市市の古刹・観音寺を訪ねる
  • 山の自然と調和し、大衆とともに歴史を紡いできた山の寺「隣政寺」を訪ねる
  • ★【お寺巡り参加者募集】250927(土) 大阪南部の古刹 興善寺・松尾寺を巡る
  • 武田信玄公終焉の地、慈悲と叡智が息づく古刹「長岳寺」を訪ねる

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月

    カテゴリー

    • お寺巡りプロジェクト
    • 大学コラボプロジェクト
    • いろり端
    • 日本文化を探る
    • 特集
    • 特集(単独記事)
    • ニュース & トピックス

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    伝教大師最澄1200年魅力交流委員会とは お問い合わせ サイトポリシー

    (C)伝教大師最澄1200年魅力交流委員会