1200年の時空をつなぐ、新たな出会いと交流の場「いろり」。人から人へと大切に育まれてきた日本の歴史や文化伝統の魅力を探しませんか。

1200年の時空をつなぐ、新たな出会いと交流の場「いろり」

人から人へと大切に育まれてきた日本の歴史や文化伝統の魅力を探しませんか。

1200年の時空をつなぐ、
新たな出会いと交流の場「いろり」

人から人へと大切に育まれてきた
日本の歴史や文化伝統の魅力を探しませんか。

いろり端

私たちの周りには、誰かが紡いできた日本文化があふれています。
いろり端に集まる人と人との語らいは、
そんな日本の大切な歴史や文化伝統の魅力との出会いをお届けします。




日本文化を探る

何気ない日常に潜む文化や習慣、コトバの秘密

ニュース & トピックス

令和7年3月14日

【Release】 On Thursday, July 24, 2025, during the “Shiga Day – Lake Biwa Summer Cruise” at the Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan, the “Eternal Dharma Lamp”—which has been burning continuously for 1,200 years at Enryaku-ji on Mt.Hiei—will be enshrined. The ceremony will feature a recitation by university students studying history and the chant of the Tendai-Shomyo by 40 Tendai Buddhist monks.

令和7年3月14日

【リリース・比叡山延暦寺特別企画】 2025大阪・関西万博の期間に、伝教大師が日本に初めて伝えたといわれる密教儀式である「灌頂」を体験頂く特別企画を開催いたします。

令和7年3月14日

【リリース】 2025年7月24日(木)「2025大阪・関西万博の滋賀県デイ~びわ湖サマークルーズ~」にて比叡山延暦寺で1200年間灯し続けている「不滅の法灯」を奉安

令和7年1月31日

★【参加大学生募集】第6回比叡山延暦寺・坂本宿泊体験

令和6年1月26日

【参加大学生募集】第5回比叡山延暦寺宿泊体験