・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大学コラボプロジェクトでは、 【伝承~心の灯】 をテーマに「日本に残る寺社仏閣や多くの文化財、人から人へと伝えられている伝統文化など日本の魅力に触れ、そして世代や立場を超えた語り合いから、次の時代につながる何かを見つける。」活動を行っています。
第6回目となる今年度は比叡山坂本の里坊に宿泊し、比叡山延暦寺の修行と共に比叡山を支える坂本のまちと人との交流に取り組みます。また自分達で精進料理づくりも行い、延暦寺僧侶の方々や地域との交流も体験します。
ご参加の学生を募集します。
———————————————-
■参加無料(宿泊・延暦寺山内移動等) ※自宅から集合場所(恵光院)までは自己負担
■定員(20名 定員に達し次第締切)
■締切日 2月6日(木)13時まで
■開催場所 比叡山延暦寺(ひえいざんえんりゃくじ)滋賀県大津市坂本本町4220)
■宿泊場所 男性:恵光院(えこういん)(滋賀県大津市坂本5-24-16)
女性:慈光院(じこういん)(滋賀県大津市坂本5-3-3)
———————————————-
実施概要(※予定は変更となる可能性があります)
《1日目》 2025年3月8日(土)
09:00 【恵光院 本堂】集合
10:00 ・根本中堂参拝 大改修工事現場見学
11:40 ・延暦寺会館にて食の修行
14:00 ・にない堂での坐禅止観
15:30 ・恵光院にて精進料理作り
18:00 ・食事~交流 お坊さんたちとの交流
~ 宿泊 ~【男性:恵光院、女性:慈光院】
《2日目》 2025年3月9日(日)
06:00 ・律院にて叡南俊照大阿闍梨による朝座に随喜
10:30 ・無動寺明王堂 叡南浩元大阿闍梨ご法話
11:00 ・無動寺明王堂 護摩随喜
13:30 ・滋賀院門跡参拝 岩崎惠晢仲座のお話し
14:30 ・坂本のまちをあるく(自由散策)
15:30 ・恵光院にて ~ワーキング
17:30 【恵光院】解散予定
※全ての行程で比叡山延暦寺の僧侶の方にご案内・ご担当いただきます。
定員に達したため応募を締め切りました。
皆様のご参加をお待ちしております。
1200年もの長い間、伝教大師最澄の教えを伝え続けている比叡山延暦寺での宿泊・修行体験や交流を通して、多くの学生が【伝承~心の灯】を実体験し、感じたことを世代を超えて伝えてほしいと願っています。
TEL:06-6567-9210 Email:info@1200irori.jp