TOP > いろり端 人から人へと紡がれてきた大切な想いや魅力について語り合う 地域で育まれてきた歴史や文化を語り合い、新しい価値と出会います 京都市東山区 令和4年3月28日 後白河法皇の御所聖跡「法住寺」を訪ねる 京都 法住寺 阿弥陀如来 慈覚大師 後白河法皇 法住寺殿 そば喰いの木像 親鸞聖人 京都市左京区 令和4年3月28日 天台宗五ケ室門跡のひとつ「曼殊院門跡」を訪ねる 京都 曼殊院 阿弥陀如来 五ケ室門跡 門跡 小さな桂離宮 庭園 兵庫県加西市 令和4年3月24日 西国三十三所 第二十六番「一乗寺」を訪ねる 兵庫 法華山一乗寺 聖観音菩薩 法道仙人 西国三十三所 白鳳仏 懸造り 三重塔 東京都台東区 令和4年2月25日 東の比叡山「寛永寺」を訪ねる(後編) 東京 上野 寛永寺 天海大僧正 元三大師 徳川家 慈恵大師 懸造り 東京都台東区 令和4年2月25日 東の比叡山「寛永寺」を訪ねる(前編) 東京 上野 寛永寺 天海大僧正 根本中堂 徳川家 京都府京都市 令和4年2月21日 声明の里「三千院」を訪ねる(後編) 京都 大原 三千院 薬師如来 阿弥陀如来 天台宗三門跡 声明 魚山 往生極楽院 京都府京都市 令和4年2月21日 声明の里「三千院」を訪ねる(前編) 京都 大原 三千院 薬師如来 阿弥陀如来 天台宗三門跡 声明 魚山 往生極楽院 大分県豊後高田市 令和4年2月14日 九州最古の木造建築である大堂(阿弥陀堂)、「富貴寺」を訪ねる 大分 国東半島 六郷満山 富貴寺 阿弥陀如来 仁聞菩薩 神仏習合 最古 大分県国東市 令和4年2月14日 双子の神様「両所大権現」を祀る「両子寺」を訪ねる 大分 国東半島 六郷満山 両子寺 仁聞菩薩 両所大権現 石造仁王像 懸造り 神仏習合 最古 大分県国東市 令和4年2月14日 日本三文殊の一つ「文殊仙寺」を訪ねる 大分 国東半島 六郷満山 文殊仙寺 文殊菩薩 役行者 仁聞菩薩 元三大師 鬼大師 不滅の法灯 大分県豊後高田市 令和4年2月14日 修正鬼会を伝承する「天念寺」を訪ねる 大分 国東半島 六郷満山 天念寺 聖観音菩薩 仁聞菩薩 峯入り修行 修正鬼会 大分県国東市 令和4年2月14日 最古の国東塔が残る「岩戸寺」を訪ねる 大分 国東半島 六郷満山 岩戸寺 薬師如来 仁聞菩薩 国東塔 石造仁王像 修正鬼会 最古 « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ »
人から人へと紡がれてきた大切な想いや魅力について語り合う
地域で育まれてきた歴史や文化を語り合い、新しい価値と出会います