TOP > いろり端 人から人へと紡がれてきた大切な想いや魅力について語り合う 地域で育まれてきた歴史や文化を語り合い、新しい価値と出会います 【10月】 滋賀県大津市坂本 令和元年10月30日 比叡山延暦寺とのご縁を繋ぎ、幸せを運ぶ 坂本ケーブルカーを支える優しさの継承 滋賀 比叡山 比叡山延暦寺 【9月】 延暦寺根本中堂 令和元年9月30日 改修中の根本中堂から伝わる、次の世代へと繋げる思いと平和。 滋賀 比叡山 比叡山延暦寺 【9月】 延暦寺元三大師堂 令和元年9月30日 「おみくじ発祥の地」が比叡山延暦寺に! 1,000年以上前の形式を今なお残す 滋賀 比叡山 比叡山延暦寺 【8月】 滋賀県大津市坂本 令和元年8月28日 1200年の歴史が息づく坂本。何気ないところにも深い歴史や物語があります。 滋賀 比叡山 【8月】 滋賀県大津市坂本 令和元年8月28日 定年後に若き日の夢を叶え、生まれ育った坂本の素晴らしさを伝えたい。 滋賀 比叡山 【7月】 滋賀県大津市坂本 令和元年7月26日 400年を口伝で紡ぐ石積みの匠“穴太衆” 「人生死ぬまで修行」と語る粟田純徳さんを訪ねました。 滋賀 比叡山 【7月】 滋賀県大津市坂本 令和元年7月26日 「そばの町-坂本」。何百年もの軌跡を築いたのは地元への感謝―。 滋賀 比叡山 【6月】 滋賀県大津市坂本 令和元年6月11日 1200年もの歴史を持つ日本古来の音楽・雅楽で 山王祭を支える西条さんと談をとる 滋賀 比叡山 祭 日吉大社 【6月】 滋賀県大津市坂本 令和元年6月5日 山王祭を裏から支える事務局の役を担う山本さんと談をとる 滋賀 比叡山 祭 日吉大社 【6月】 滋賀県大津市坂本 令和元年6月4日 1200年間続いてきた山王祭で唯一無二の役“高張” を継承する西谷さんと談をとる 滋賀 比叡山 祭 日吉大社 « 前へ 1 … 8 9 10 11 12 13
人から人へと紡がれてきた大切な想いや魅力について語り合う
地域で育まれてきた歴史や文化を語り合い、新しい価値と出会います