TOP > いろり端 人から人へと紡がれてきた大切な想いや魅力について語り合う 地域で育まれてきた歴史や文化を語り合い、新しい価値と出会います 令和6年8月24日 日牟礼八幡神社上社の別当寺院であった「興隆寺」と、久里氏の守り本尊をまつる「東照寺」を訪ねる 興隆寺 近江八幡市 東照寺 日牟礼八幡神社上社 天台宗 滋賀県 令和6年8月24日 聖徳太子が近江の地に最後に建立した名刹、「願成就寺」を訪ねる 願成就寺 木ノ中地蔵 近江八幡市 聖徳太子 天台宗 滋賀県 令和6年8月24日 良源と母の優しさが伝わる「玉泉寺」を訪ねる 玉泉寺 長浜市 良源 滋賀県 天海大僧正 元三大師 令和6年7月30日 創建が奈良時代に遡る歴史深い古刹・川越大師「喜多院」を訪ねる 川越市 徳川家光 喜多院 埼玉 天台宗 天海大僧正 令和6年7月30日 埼玉有数の古仏を伝える「等覚院」を訪ねる 阿弥陀如来像 古凍の三山 中世の板碑 南北朝時代 等覚院 埼玉 十一面観音 京都府京都市東山 令和6年7月18日 古の毘沙門天が眠る、役行者開山の古刹「本山寺」を訪ねる 本山寺 平安 高槻 天台宗 大阪 毘沙門天 京都府京都市東山 令和6年7月16日 都を見守る大仏・毘盧遮那仏をまつる「方広寺」を訪ねる 方広寺 東山 京の大仏 秀吉の鐘 天台宗 京都 京都府山科区 令和6年7月9日 花山天皇が出家した西国三十三所番外札所「元慶寺」を訪ねる 元慶寺 花山天皇 光る君 西国三十三所番外札所 京都 滋賀県近江 令和6年6月22日 紅葉と苔の石庭、石仏信仰の「教林坊」を訪ねる 御本尊のお前立ち 掛け軸庭園 小堀遠州 教林坊 十一面観音菩薩 滋賀県近江 令和6年6月5日 美しい観音様が人々を迎える「長寿寺」を訪ねる 東大寺別院 阿弥陀如来坐像 観音像 聖徳太子 長寿寺 古刹 大阪府高槻市 令和6年6月5日 毎日のお護摩で人々に寄り添う「神峯山寺」を訪ねる 神峯山寺 高槻 護摩法要 天台宗 毘沙門天 滋賀県近江 令和6年6月4日 円山神社とともに歩んできた宮寺「寶珠寺」を訪ねる 宮寺 近江八幡 毘沙門天立像 円山神社 滋賀近江 寶珠寺 地蔵菩薩 1 2 3 4 5 6 … 12 次へ »
人から人へと紡がれてきた大切な想いや魅力について語り合う
地域で育まれてきた歴史や文化を語り合い、新しい価値と出会います